QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ARU
スパニッシュ コネクションの四国ツアーをサポートしています。スパニッシュ コネクションは、NHK人形活劇『新三銃士』の音楽を担当したバンドです。
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2011年07月28日

追加公演のお知らせです。

四国ツアーの追加公演のお知らせです。

9/16(金)夜、宇多津の『こめっせ宇多津』にて、
追加公演
が決定しています。


会場の「こめっせ宇多津」(旧宇多津町農協倉庫)は、米を貯蔵していた米蔵で
宇多津町役場の西側にあり、1936年に米や肥料の保管庫として建てられました。
現在は、宇多津町が所有し、国の有形文化財として登録されている建物です。

高さ8.5メートル、床面積160平方メートルの木造平屋、
前方にさしかけた下屋(げや)と呼ばれる屋根が付き、荷崩れから壁を守るため、
スギの荷摺木(にすりぎ)が格子状に内壁一面に取り付けられているのが特徴です。
出入り口の扉の枠に御影石を使うなど長期使用に耐えうる工夫も施されています。

この空間でスパコネ・サウンドがどんな風に響くのか、とっても楽しみ!!


そして、もう一つお知らせがあります。

この宇多津公演では、高松を拠点として活動している画家の野崎はるかさん の
ライブペインティングも楽しんで頂けます。
野崎さんは実際にお話ししてみると、とってもキュートな方でした。



打ち合わせの日は、インドネシアから帰って来られて間もないときで、
あちらでのお仕事は、「まるで武者修行のようでした。」と笑いながら
おっしゃっていましたが、とても素敵なお仕事をして来られたようです。


ライブペインティングは、画家が音楽を聴きながら、そのイメージを即興で
絵にしていくものです。
ということは、当日は野崎さんが絵筆を手に、キャンパスに向かって描く姿を
間近に見られるわけです。

野崎さんの手によって、スパニッシュ・コネクションの音楽から
どんな絵が生まれるのか・・・、興味深々です!!


スパニッシュ・コネクション宇多津公演の詳細は、

2011年9月16日(金)
『こめっせ宇多津』(宇多津町役場の西隣)
19:00開場 19:30開演
チケットは、前売3500円 当日4000円
お問合せは、080-566-9427(井上)まで

お車でご来場の方は、宇多津町役場の駐車場をご利用ください。
  

Posted by ARU at 06:00Comments(0)ライブについて