2017年02月12日
「スパニッシュコネクション」のリーダー、伊藤芳輝さんといえば
「スパニッシュコネクション」のリーダー、伊藤芳輝さんといえば、
2015年秋に体調をくずされ、治療に専念するために、しばらくの間、
お仕事を休んでおられましたが、昨年は見事な復帰を果たされました。
そのことについて、伊藤さんご自身がブログに書かれています。

2016年3月の京都は壬生寺 新選組屯所前川邸のイベント山南忌での
「新選組レクイエム」、私も行ってきました。感動しました。
4月には、伊藤さんが拠点としている東京大塚のライヴハウスGRECOで
開催された復帰イベントにも行ってきました。全国からファンが駆けつけ
久しぶりの「スパニッシュコネクション」「ハイクラッド」「B.S.Q.」のライヴを
楽しみ、みんなで伊藤さんの復帰のお祝いをしました。
昨年2016年には、四国には7月に「伊藤芳輝&仙道さおりDUO」で
高松・松山・徳島公演、9月には「ハイクラッド with 服部恵」高松公演
そして、11月には、高松児童劇団様主催のコンサートでふたたび
「伊藤芳輝&仙道さおりDUO」で香川にきてくださいました。
すっかりお元気になられ、今年も元気に四国にも来てくださいます。
2017年、まずは2/13(月)からの◆伊藤芳輝 Solo Guitar Tour in 四国◆
4会場 5公演です。詳細は、こちらをご覧ください。
http://spaconekagawa.ashita-sanuki.jp/e992535.html
クラシックギターを入口に、ガットギターであらゆるジャンルを研究し、
アコースティックギターただ一つ、ピックを使わない指弾き、超絶技巧で
観客を魅せるギターリスト 伊藤芳輝さんの美しく繊細で、やさしく温かい
そして、時に激しく情熱的な音色を、間近でたっぷり堪能してください。
ライヴならではの楽しいおしゃべりも楽しみです( ^^) ♪
2015年秋に体調をくずされ、治療に専念するために、しばらくの間、
お仕事を休んでおられましたが、昨年は見事な復帰を果たされました。
そのことについて、伊藤さんご自身がブログに書かれています。

2016年3月の京都は壬生寺 新選組屯所前川邸のイベント山南忌での
「新選組レクイエム」、私も行ってきました。感動しました。
4月には、伊藤さんが拠点としている東京大塚のライヴハウスGRECOで
開催された復帰イベントにも行ってきました。全国からファンが駆けつけ
久しぶりの「スパニッシュコネクション」「ハイクラッド」「B.S.Q.」のライヴを
楽しみ、みんなで伊藤さんの復帰のお祝いをしました。
昨年2016年には、四国には7月に「伊藤芳輝&仙道さおりDUO」で
高松・松山・徳島公演、9月には「ハイクラッド with 服部恵」高松公演
そして、11月には、高松児童劇団様主催のコンサートでふたたび
「伊藤芳輝&仙道さおりDUO」で香川にきてくださいました。
すっかりお元気になられ、今年も元気に四国にも来てくださいます。
2017年、まずは2/13(月)からの◆伊藤芳輝 Solo Guitar Tour in 四国◆
4会場 5公演です。詳細は、こちらをご覧ください。
http://spaconekagawa.ashita-sanuki.jp/e992535.html
クラシックギターを入口に、ガットギターであらゆるジャンルを研究し、
アコースティックギターただ一つ、ピックを使わない指弾き、超絶技巧で
観客を魅せるギターリスト 伊藤芳輝さんの美しく繊細で、やさしく温かい
そして、時に激しく情熱的な音色を、間近でたっぷり堪能してください。
ライヴならではの楽しいおしゃべりも楽しみです( ^^) ♪
2017年02月10日
伊藤芳輝 Solo Guitar Tour in 四国
「スパニッシュコネクション」のリーダー、伊藤芳輝さんの
ソロギターライヴ 四国ツアー「伊藤芳輝 Solo Guitar Tour in 四国」の
お知らせです。

◆2/13(月)高松(昼と夜の二公演)
◆2/14(火)今治
◆2/15(水)高知
◆2/16(木)徳島
4会場・5公演です。
伊藤芳輝さんは、クラシックギターを入口に、ガットギターであらゆる
ジャンルを研究、ピックを使わない指弾き、超絶技巧で観客を魅せる
アコースティックギターリスト、伊藤芳輝さん。
その美しく繊細で、やさしく温かい、そして時に情熱的なギターの音色と
ライヴならではの楽しいトークを間近で存分にお楽しみください。
◆伊藤芳輝 Solo Guitar Tour in 四国 スケジュール◆
~~~ 出演 : 伊藤芳輝 gt ~~~

◆2月13日(月)
【高松】理髪橋本屋
(高松市一宮町178-1)
★昼公演★ open/12:00 start/12:30
★夜公演★ open/19:00 start/19:30
料金: 前売り¥2500 当日 ¥3000
予約・問い合わせ:087-814-3138
出演 : 伊藤芳輝 gt
◆2月14日(火)
【今治】ジャズイン84
(今治市黄金町4-3-14)
時間:open/19:00 start/19:30
料金: ¥3000 1ドリンク付き
予約・問い合わせ:090-9451-1246(片山)
出演 : 伊藤芳輝 gt
◆2月15日(水)
【高知いの町】Clef
(高知県吾川郡いの町天王南4丁目1-1)
時間:open/19:00 start/19:30
料金: ¥3000 1ドリンク付き
予約・問い合わせ:088-850-1870
出演 : 伊藤芳輝 gt
◆2月16日(木)
【徳島】Music Bar Ricky
(徳島市籠屋町2丁目16-1)
時間:open/19:00 start/19:30
料金:前売3000円 当日3500円(ドリンク付)
予約・問い合わせ:088-678-4387
出演 : 伊藤芳輝 gt
~~ 伊藤芳輝 プロフィール ~~
伊藤芳輝オフィシャルサイト>>> www.guitarrayoshiteruito.com/
10歳よりクラシックギターをはじめる。フラメンコ、ボサノバ、ジャズ、
クラシックなどあらゆるジャンルの音楽のガットギターのスタイルを研究。
2000年、自己のユニット「SPANISH CONNECTION」を結成。
フラメンコ音楽をコアに置きつつも、ジャズ、民族音楽などのエッセンスを
織り交ぜ、独特のオリジナリティーを発揮する。
現在、「Hyclad(ハイクラッド)」の活動と共に、ギターソロコンサート、
スタジオワークなど、多方面にわたってのアーティストのサポート、
さまざまなアーティストの作曲、アレンジ、プロデュースを手がける。
2006年10月、NHK総合テレビ土曜ドラマ「魂萌え!」(原作: 桐生夏生)の
音楽を全編担当。番組は放送文化基金金賞ドラマ番組賞、ATP賞を受賞。
NHK教育テレビ50周年記念企画として、2009年10月より放送された
三谷幸喜脚色による連続人形活劇「新・三銃士」の音楽を全編担当。
2012年4月より、NHK「趣味の園芸」の音楽担当。
朗読活劇「レチタカルダ」の音楽を全編担当。
2013年、NHK千葉開局記念番組「菜の花ラインにのりかえて」音楽担当。
2015年、ビートルズ楽曲を演奏する弦楽カルテット「B.S.Q.」を立ち上げ、
アレンジとプロデュース、ライヴのMCを担当する。
2016年、音楽朗読劇「新選組レクイエム」音楽・脚本・構成を担当。
ソロギターライヴ 四国ツアー「伊藤芳輝 Solo Guitar Tour in 四国」の
お知らせです。

◆2/13(月)高松(昼と夜の二公演)
◆2/14(火)今治
◆2/15(水)高知
◆2/16(木)徳島
4会場・5公演です。
伊藤芳輝さんは、クラシックギターを入口に、ガットギターであらゆる
ジャンルを研究、ピックを使わない指弾き、超絶技巧で観客を魅せる
アコースティックギターリスト、伊藤芳輝さん。
その美しく繊細で、やさしく温かい、そして時に情熱的なギターの音色と
ライヴならではの楽しいトークを間近で存分にお楽しみください。
◆伊藤芳輝 Solo Guitar Tour in 四国 スケジュール◆
~~~ 出演 : 伊藤芳輝 gt ~~~

◆2月13日(月)
【高松】理髪橋本屋
(高松市一宮町178-1)
★昼公演★ open/12:00 start/12:30
★夜公演★ open/19:00 start/19:30
料金: 前売り¥2500 当日 ¥3000
予約・問い合わせ:087-814-3138
出演 : 伊藤芳輝 gt
◆2月14日(火)
【今治】ジャズイン84
(今治市黄金町4-3-14)
時間:open/19:00 start/19:30
料金: ¥3000 1ドリンク付き
予約・問い合わせ:090-9451-1246(片山)
出演 : 伊藤芳輝 gt
◆2月15日(水)
【高知いの町】Clef
(高知県吾川郡いの町天王南4丁目1-1)
時間:open/19:00 start/19:30
料金: ¥3000 1ドリンク付き
予約・問い合わせ:088-850-1870
出演 : 伊藤芳輝 gt
◆2月16日(木)
【徳島】Music Bar Ricky
(徳島市籠屋町2丁目16-1)
時間:open/19:00 start/19:30
料金:前売3000円 当日3500円(ドリンク付)
予約・問い合わせ:088-678-4387
出演 : 伊藤芳輝 gt
~~ 伊藤芳輝 プロフィール ~~
伊藤芳輝オフィシャルサイト>>> www.guitarrayoshiteruito.com/
10歳よりクラシックギターをはじめる。フラメンコ、ボサノバ、ジャズ、
クラシックなどあらゆるジャンルの音楽のガットギターのスタイルを研究。
2000年、自己のユニット「SPANISH CONNECTION」を結成。
フラメンコ音楽をコアに置きつつも、ジャズ、民族音楽などのエッセンスを
織り交ぜ、独特のオリジナリティーを発揮する。
現在、「Hyclad(ハイクラッド)」の活動と共に、ギターソロコンサート、
スタジオワークなど、多方面にわたってのアーティストのサポート、
さまざまなアーティストの作曲、アレンジ、プロデュースを手がける。
2006年10月、NHK総合テレビ土曜ドラマ「魂萌え!」(原作: 桐生夏生)の
音楽を全編担当。番組は放送文化基金金賞ドラマ番組賞、ATP賞を受賞。
NHK教育テレビ50周年記念企画として、2009年10月より放送された
三谷幸喜脚色による連続人形活劇「新・三銃士」の音楽を全編担当。
2012年4月より、NHK「趣味の園芸」の音楽担当。
朗読活劇「レチタカルダ」の音楽を全編担当。
2013年、NHK千葉開局記念番組「菜の花ラインにのりかえて」音楽担当。
2015年、ビートルズ楽曲を演奏する弦楽カルテット「B.S.Q.」を立ち上げ、
アレンジとプロデュース、ライヴのMCを担当する。
2016年、音楽朗読劇「新選組レクイエム」音楽・脚本・構成を担当。
Posted by ARU at
04:01
│Comments(0)