2012年10月17日
フライヤー届きました!~伊藤芳輝 ソロギターコンサート~
2012スパニッシュ・コネクション夏の全国ツアー
今年の四国は松山にはじまり、徳島、高松、丸亀の4公演を
サポートさせて頂きました。
会場にかけつけてくださった皆様、ありがとうございました。
どの会場も盛り上がりました!
そのときの様子は、こちらをご覧くださいませ。
メンバーの楽しい写真も掲載中!
facebook をされている方は、ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
そして、この秋は、
スパコネのリーダー、伊藤芳輝さんのライヴをサポートさせて頂きます。
四国では3会場です。
まずはこちら、できたてホヤホヤのチラシです!

ありゃりゃ~!!!
試し刷りしたものを見て、びっくり!!
なんと、日付を入れ忘れておりました~~~。(笑)
11月22日(木)、いい夫婦の日のイベントです。
昼、夜、会場を変えて2公演あります。
11月22日(木)【昼公演】
伊藤芳輝ギターソロのランチタイムコンサート
@La’なら 別館 絆 KIZUNA
(高松市伏石町2083-14 ℡087-867-8991)
開演13:00(開場11:30)
料金3000円(ランチ付)
えええ~っ、なんと!
おいしいランチ付ですって!?
とってもお得~!!
そして、夜は会場を変えて
2012年11月22日(木)【夜公演】
@jas & bar SO NICE
(高松市丸亀町9-7 杉山ビル ℡087-873-2117)
開演20:00(開場19:00)
料金3000円(ドリンク別)
夜は20時~です。
ゆっくりめのスタートが嬉しいですね!
みなさま、どうぞお楽しみに~!!
今年の四国は松山にはじまり、徳島、高松、丸亀の4公演を
サポートさせて頂きました。
会場にかけつけてくださった皆様、ありがとうございました。
どの会場も盛り上がりました!
そのときの様子は、こちらをご覧くださいませ。
メンバーの楽しい写真も掲載中!
facebook をされている方は、ぜひ「いいね!」をお願いいたします。
そして、この秋は、
スパコネのリーダー、伊藤芳輝さんのライヴをサポートさせて頂きます。
四国では3会場です。
まずはこちら、できたてホヤホヤのチラシです!

ありゃりゃ~!!!
試し刷りしたものを見て、びっくり!!
なんと、日付を入れ忘れておりました~~~。(笑)
11月22日(木)、いい夫婦の日のイベントです。
昼、夜、会場を変えて2公演あります。
11月22日(木)【昼公演】
伊藤芳輝ギターソロのランチタイムコンサート
@La’なら 別館 絆 KIZUNA
(高松市伏石町2083-14 ℡087-867-8991)
開演13:00(開場11:30)
料金3000円(ランチ付)
えええ~っ、なんと!
おいしいランチ付ですって!?
とってもお得~!!
そして、夜は会場を変えて
2012年11月22日(木)【夜公演】
@jas & bar SO NICE
(高松市丸亀町9-7 杉山ビル ℡087-873-2117)
開演20:00(開場19:00)
料金3000円(ドリンク別)
夜は20時~です。
ゆっくりめのスタートが嬉しいですね!
みなさま、どうぞお楽しみに~!!
2012年06月21日
『スパニッシュコネクション』今年もやってきま~す!!

昨年、大好評だった 『スパニッシュコネクション』のライヴが、今年も四国にやってきます!!
今年は、香川は高松、丸亀の2会場、そして、おとなりの松山、徳島でも開催されます。
『スバニッシュコネクション』といえば、NHK教育テレビの『新三銃士』で音楽を担当し、
別所哲也さん、要潤さん、新妻聖子さんなどと舞台で共演するなど、今や大活躍中の音楽ユニットです。
『スパニッシュ・コネクション』の代表曲『愛の剣』は、累計350万枚以上の売り上げを誇るイマージュシリーズの
「イマージュ11」にも収録されています。
伊藤芳輝(フラメンコギター)、平松加奈(ヴァイオリン)、吉見征樹(インドの打楽器タブラ)、伊藤寛康(ベース)による
情熱のフラメンコ・フュージョン音楽、今年も、私たちの夏を盛り上げてくれること間違いなしです!!
四国は高松、丸亀、松山、徳島の4か所で開催されます。
今年も全国70カ所以上の会場で開催されるツアーの中でも指先の動きまで見られる距離感で楽しめるのが、
四国のツアーのすごいところ!!
さらに、『スパニッシュコネクション』のライヴといえば、メンバーがラジオ番組のパーソナリティーをしているだけあって、
ライヴの中で繰り広げられるトークの楽しさにも定評があります。
『スパニッシュ・コネクション』のスーパーライブ、この夏、絶対に見逃せませんよ~!!
みなさま、お近くの会場へ、ぜひぜひお出かけください。
『スパニッシュコネクション』2012夏の全国ツアー “ELEGANT MARKIG”
四国ツアーの日程は、次の通りです。
★松山公演★
2012年8月1日(水)
@Live & Restaurant bar MONK (松山市三番町1-10-16 相原ビル2階 電話089-945-9512)
開場18:00、開演19:30
チケツト 前売4000円、当日4500円
★徳島公演★
2012年8月2日(木)
@ギャラリー花杏豆 (徳島市八万町上長谷81-3 電話 088-668-6465)
開場18:30、開演19:30
チケツト 3000円(食事付)
★高松公演★
2012年8月4日(土)
@SPEK LOW (高松市塩上町3丁目20-11 Field of Soul 1F 電話 087-837-0777)
開場19:00、開演19:30
チケツト 前売3500円、当日4000円 (1ドリンク付)
★丸亀公演★
2012年8月5日(日)
@ピアノカフェ ルフラン (丸亀市飯山町東小川1668 電話 0877-59-7266 )
開場18:30、開演19:30
チケツト 前売3500円、当日4000円 (1ドリンク付)
★全国ツアーその他の会場のスケジュールは、スパニッシュコネクションの公式HPからご覧ください。
http://www.spanishconnection.jp/
2012年03月24日
てるくんとおっちゃん丸亀公演、ありがとうございました。
スパニッシュ・コネクショクのお二人、伊藤芳輝さんと吉見征樹さんによる
「てるくんとおっちゃんのシルク道路ツアー・丸亀公演」は
2012年3月12日(月)、おかげさまで無事終了いたしました。
今回もたくさんのお客様にご来場いただきました。
昨年の宇多津公演から、毎回駆けつけてくださっているお客様もあります。
嬉しいことです、本当にありがとうございます。
おっちゃんこと吉見さんの「タブラ講座」は、おもしろおかしくわかりやすく、
タブラ欲しい!!とか、タブラ演奏してみたい!!と言われる方もありました。
シルクロードがテーマであったので、ギリシャの曲も演奏してくださったのですが、
てるくんこと伊藤さんのギターは、やっぱり情熱的でせつなくて懐かしくて・・・
ご夫婦でいらしたお客様が新婚旅行で行ったギリシャの居酒屋を思い出した、
とても懐かしかったというお話を聞かせてくださいました。
ラジオからそのまま飛び出したようなお二人のトークに会場は大笑いの渦。
『てるくんとおっちゃんのシルク道路』と同じ番組仕立ての構成で、
エンディングテーマで終了・・・となる予定が、
丸亀の夜、ルフランのお客様は大盛り上がりで、
アンコールの拍手はいつまでも鳴りやみませんでした。
そんなお客様のリクエストに、てるくんとおっちゃんのお二人も応えてくださり、
なんと嬉しいことに、再度アンコールの演奏をしてくださいました。
ツアー限定販売のCDも、たくさん買って頂きました。ありがとうございます。
これをおうちで、車の中で聴きながら、思い出し笑いをしている方が
また増えただろうな・・・などとよけいな心配をしている私です。(笑)
そして、会場のルフランのオーナーの千津代さんと娘さんの香織さん、
大変お世話になりましてありがとうございました。
「夏のスパコネもうちでやって~!!」と嬉しいお言葉を頂きました。
そうだ!!
FMたちかわ(84.4MHz)の番組『てるくんとおっちゃんのシルク道路』
毎週(土)の21:30~22:00、
再放送は翌週(金)の23:30~24:00
パーソナリティは、伊藤芳輝さん(おっちゃん)と吉見征樹さん(おっちゃん)
こちらも、ぜひ聴いてくださいね♪
全国どこでも、インターネットやスマートホンからも聴けます。
「てるくんとおっちゃんのシルク道路ツアー」は
今日で40公演を終えて残すところ6公演。ほんとにすごいなあ!!
最後まで、頑張ってくださいね!!
ライヴの後の打ち上げは、さぬきうどんであったまりました。
おお~っと!!おっちゃんの胸にうどん県バッジが光ってます。(笑)
また、うどん県でお目にかかれるのを楽しみにしてま~す♪♪♪
2012年03月12日
てるくんとおっちゃん、長崎を出発しました!?
3月11日、昨日は、家族とともに県外にいました。
ショッピングセンター内のレストランでちょっと遅めの食事をとっているとき、
「黙祷」を呼びかけるアナウンスが・・、
14時46分でした。
被災された方々や、その地に思いを寄せる方々と心を一つにするつもりで
家族そろって黙祷しました。家族とともに過ごせることに感謝しながら。
幸いにして、私達は何の不自由もなく暮らすことができています。
3月11日という日をきっかけに、何かを感じ、考える日になればと思います。

さて、かつて、音楽にとても癒された体験があります。
どんな音楽に癒されるかは人それぞれでしょう。
私の大好きなスパニッシュ・コネクション の音楽が、
伊藤芳輝さんのフラメンコギターが、平松加奈さんのヴァイオリンが、
吉見征樹さんのタブラが、みんなの心に響きますように!!
そんな思いで、四国の地でスパニッシュ・コネクションを応援させてもらっています。
今夜はスパニッシュ・コネクションのメンバーのお二人、
伊藤芳輝さんと吉見征樹さんによる
【てるくんとおっちゃんのシルク道路ツアー・丸亀公演】です。
音楽もおしゃべりも楽しみなライヴです。
お近くの方はどうぞお運びくださいね。
【てるくん と おっちゃんの " シルク道路 " ツアー】
四国で唯一の丸亀公演 をお聴き逃しなく!!
本日 3月12日(月)
場所:Piano Cafe ルフラン
http://www.piano-refrain.com/
丸亀市飯山町東小川1668 (Tel: 0877-59-7255)
時間: open:18:30 / start:19:30
charge:予約¥3000 / 当日¥3500 1drink付き
申込受付
Tel: 0877-59-7255 (Piano Cafe ルフラン)まで。
お待ちしていま~す♪♪♪
ショッピングセンター内のレストランでちょっと遅めの食事をとっているとき、
「黙祷」を呼びかけるアナウンスが・・、
14時46分でした。
被災された方々や、その地に思いを寄せる方々と心を一つにするつもりで
家族そろって黙祷しました。家族とともに過ごせることに感謝しながら。
幸いにして、私達は何の不自由もなく暮らすことができています。
3月11日という日をきっかけに、何かを感じ、考える日になればと思います。
さて、かつて、音楽にとても癒された体験があります。
どんな音楽に癒されるかは人それぞれでしょう。
私の大好きなスパニッシュ・コネクション の音楽が、
伊藤芳輝さんのフラメンコギターが、平松加奈さんのヴァイオリンが、
吉見征樹さんのタブラが、みんなの心に響きますように!!
そんな思いで、四国の地でスパニッシュ・コネクションを応援させてもらっています。
今夜はスパニッシュ・コネクションのメンバーのお二人、
伊藤芳輝さんと吉見征樹さんによる
【てるくんとおっちゃんのシルク道路ツアー・丸亀公演】です。
音楽もおしゃべりも楽しみなライヴです。
お近くの方はどうぞお運びくださいね。
【てるくん と おっちゃんの " シルク道路 " ツアー】
四国で唯一の丸亀公演 をお聴き逃しなく!!
本日 3月12日(月)
場所:Piano Cafe ルフラン
http://www.piano-refrain.com/
丸亀市飯山町東小川1668 (Tel: 0877-59-7255)
時間: open:18:30 / start:19:30
charge:予約¥3000 / 当日¥3500 1drink付き
申込受付
Tel: 0877-59-7255 (Piano Cafe ルフラン)まで。
お待ちしていま~す♪♪♪
2012年03月11日
スパニッシュ・コネクションの伊藤芳輝さん、生出演!!
香川県にお住まいのみなさんにお知らせです♪
RNCラジオで毎週日曜日の13:00~15:00に放送中の
『音楽今昔物語 日曜らじon』に
スパニッシュ・コネクションの「てるくん」こと伊藤芳輝さんが生出演。
2012年3月11日(日)の14:00過ぎに登場です。
丸亀公演の会場となるピアノカフェ・ルフランのオーナー
細川千津代さんも出演されます。
RNCラジオ1449khz ぜひ聞いてくださいね~♪
ライヴ【てるくんとおっちゃんのシルク道路ツアー】は、
今週に入って倉敷、福山、広島と中国地方を西へと向かい、
木曜日には九州地方に上陸しました。
熊本、佐賀、博多、長崎でライヴを重ね、間もなく四国に上陸です!!
そして、そして、
【てるくん と おっちゃんの " シルク道路 " ツアー】
四国唯一となる香川の丸亀公演の本番は
3月12日(月)
場所:Piano Cafe ルフラン
http://www.piano-refrain.com/
丸亀市飯山町東小川1668 (Tel: 0877-59-7255)
時間: open:18:30 / start:19:30
charge:予約¥3000 / 当日¥3500 1drink付き
申込受付
Tel: 0877-59-7255 (Piano Cafe ルフラン)まで。
ご予約まだの方は、どうぞお早目に~!!
2012年03月09日
思い出し笑い
今週はじめ、とうとう待ちきれずに海を越えて行ってきました、
【てるくんとおっちゃんのシルク道路ツアー】の倉敷公演!!
それよりあと、時々思い出し笑いをしています。
にしても、スバニッシュ・コネクションの2人、
伊藤芳輝さんと吉見征樹さんって・・・、
確かミュージシャンだったはず。\(~o~)/
3月12日(月)の丸亀公演も楽しみ!!

【てるくん と おっちゃんの " シルク道路 " ツアー】
四国唯一となる香川の丸亀公演は
3月12日(月)
場所:Piano Cafe ルフラン
http://www.piano-refrain.com/
丸亀市飯山町東小川1668 (Tel: 0877-59-7255)
時間: open:18:30 / start:19:30
charge:予約¥3000 / 当日¥3500 1drink付き
申込受付
Tel: 0877-59-7255 (Piano Cafe ルフラン)まで。
【てるくんとおっちゃんのシルク道路ツアー】の倉敷公演!!
それよりあと、時々思い出し笑いをしています。
にしても、スバニッシュ・コネクションの2人、
伊藤芳輝さんと吉見征樹さんって・・・、
確かミュージシャンだったはず。\(~o~)/
3月12日(月)の丸亀公演も楽しみ!!
【てるくん と おっちゃんの " シルク道路 " ツアー】
四国唯一となる香川の丸亀公演は
3月12日(月)
場所:Piano Cafe ルフラン
http://www.piano-refrain.com/
丸亀市飯山町東小川1668 (Tel: 0877-59-7255)
時間: open:18:30 / start:19:30
charge:予約¥3000 / 当日¥3500 1drink付き
申込受付
Tel: 0877-59-7255 (Piano Cafe ルフラン)まで。
2012年03月08日
逆取材!?
「ここで、こんなものを使って収録したんですよ~♪」と
坂出ソーシャル芸人とんぷくのDJとむさん。
3/6放送Ustream「さかいで楽市楽座TV」で
「てるくんとおっちゃんのシルク道路ツアー in ルフラン(3/12(月))」を
告知して頂いたのでした。
ありがとうございます。(^O^)
【てるくん と おっちゃんの " シルク道路 " ツアー】
香川公演は
3月12日(月)
場所:Piano Cafe ルフラン
http://www.piano-refrain.com/
丸亀市飯山町東小川1668 (Tel: 0877-59-7255)
時間: open:18:30 / start:19:30
charge:予約¥3000 / 当日¥3500 1drink付き
申込受付
Tel: 0877-59-7255 (Piano Cafe ルフラン)まで。
2012年03月02日
【てるくん と おっちゃんの " シルク道路 " ツアー】
みなさま、ごぶさたしています。3月になりました~!!
スパニッシュ・コネクション のみなさんは、
2012年も、すでに精力的に活動していらっしゃいます。
http://www.spanishconnection.jp/
さて、以前ご紹介したスパニッシュ・コネクションのメンバー
伊藤芳輝さんと吉見征樹さんのお2人がパソーナリティをつとめる
ラジオ番組「てるくんとおっちゃんの "シルク道路" 」が
そのまま全国ツアーになって、香川にもやって来ます!!
今回は、てるくんこと伊藤芳輝さん(フラメンコギター)と
おっちゃんこと吉見征樹さん(タブラ)のデュオツアーです。

すでに2月11日の水戸からスタートして、
東北~北海道、横浜、名古屋、滋賀、今日は大阪で公演。
少しずつ西へ西へと向いはじめております。
全国40カ所以上、西へ東へと「シルク道路」の旅はまだまだ続きます。
お二人の絶妙な「おもろいトーク」も楽しみです♪
みなさま、ぜひお運びください!!
【てるくん と おっちゃんの " シルク道路 " ツアー】
香川公演は
3月12日(月)
場所:Piano Cafe ルフラン
http://www.piano-refrain.com/
丸亀市飯山町東小川1668 (Tel: 0877-59-7255)
時間: open:18:30 / start:19:30
charge:予約¥3000 / 当日¥3500 1drink付き
申込受付
Tel: 0877-59-7255 (Piano Cafe ルフラン)まで。
お待ちしてま~す♪♪
【てるくん と おっちゃんの " シルク道路 " ツアー】
その他のライヴスケジュールはこちらからどうぞ。
http://www.link-jp.com/img/sr4_diary/sr4_diary/560spa/
★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=
FMたちかわの番組「てるくんとおっちゃんの "シルク道路" 」は
毎週(土)21:30~22:00 絶賛放送中!!
パーソナリティ:伊藤芳輝・吉見征樹
FMたちかわ >> http://www.fm844.co.jp/
ネットラジオはこちらから >> http://www.simulradio.jp/
★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=
スパニッシュ・コネクション のみなさんは、
2012年も、すでに精力的に活動していらっしゃいます。
http://www.spanishconnection.jp/
さて、以前ご紹介したスパニッシュ・コネクションのメンバー
伊藤芳輝さんと吉見征樹さんのお2人がパソーナリティをつとめる
ラジオ番組「てるくんとおっちゃんの "シルク道路" 」が
そのまま全国ツアーになって、香川にもやって来ます!!
今回は、てるくんこと伊藤芳輝さん(フラメンコギター)と
おっちゃんこと吉見征樹さん(タブラ)のデュオツアーです。

すでに2月11日の水戸からスタートして、
東北~北海道、横浜、名古屋、滋賀、今日は大阪で公演。
少しずつ西へ西へと向いはじめております。
全国40カ所以上、西へ東へと「シルク道路」の旅はまだまだ続きます。
お二人の絶妙な「おもろいトーク」も楽しみです♪
みなさま、ぜひお運びください!!
【てるくん と おっちゃんの " シルク道路 " ツアー】
香川公演は
3月12日(月)
場所:Piano Cafe ルフラン
http://www.piano-refrain.com/
丸亀市飯山町東小川1668 (Tel: 0877-59-7255)
時間: open:18:30 / start:19:30
charge:予約¥3000 / 当日¥3500 1drink付き
申込受付
Tel: 0877-59-7255 (Piano Cafe ルフラン)まで。
お待ちしてま~す♪♪
【てるくん と おっちゃんの " シルク道路 " ツアー】
その他のライヴスケジュールはこちらからどうぞ。
http://www.link-jp.com/img/sr4_diary/sr4_diary/560spa/
★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=
FMたちかわの番組「てるくんとおっちゃんの "シルク道路" 」は
毎週(土)21:30~22:00 絶賛放送中!!
パーソナリティ:伊藤芳輝・吉見征樹
FMたちかわ >> http://www.fm844.co.jp/
ネットラジオはこちらから >> http://www.simulradio.jp/
★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=
2011年12月31日
2011年、ありがとうございました!!
2011年17日~18日の2日間
スパニッシュコネクションのリーダー伊藤芳輝さんのソロギターライブを
サポートさせて頂きました。
ご来場いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
9月のスパニッシュコネクションのライブに行って、
すっかりファンになってしまったという方もいらっしゃいました。
そんな声を聞かせて頂けるのは本当に嬉しく、ありがたいことです。
今回は、原点に立ち返ってという伊藤さんの思いがあふれるソロツアーでした。
まったくのギター一本、なのに、あの華やかさ、
会場にいる誰もが、伊藤さんのギターに引きこまれていくのが感じられました。
さて、その初日、2011年12月17日(土)は
四国村にある「ティールーム異人館」での昼夜2公演でした。
とても落ち着いた佇まいの洋館の中、
リビングルームでゆったりくつろぎながらといった雰囲気で
伊藤さんのギターの音色に酔いしれました。

昼夜ともに、キャンドルアーティスト稲崎小百合さんに
会場の演出をお願いしていましたが、夜の雰囲気はまた格別、
伊藤さんのギターの音色と相まって
心の奥まで、ほっこり温かくなるようなライブでした。

(稲崎小百合さん撮影)
翌日、12月18日(日)は
高松天満屋さんでのインストアライブ、この日は3回公演でした。
前回の11月3日同様、たくさんのお客様が足を留めてくださいました。

特に、2回目の公演で一番最後の曲♪コーヒールンバ♪が終わった後
会場が一瞬どよめきました、自然と湧き起こった讃辞の声と大きな拍手、
あれはちょっとすごかった!!
そして、お客様の笑顔、その場にいられて感動でした。
ライブ終了後、スタッフやお友達とみんなで記念撮影。

お世話になった高松天満屋さんのM部長サンタさま、
会場を盛り上げて頂きありがとうございました。
ちなみにトナカイくんは、スパコネ四国ツアーサポートスタッフのHさんです。
トナカイ役、かなり気に入っておりました。
偶然なんですが、私のジャケットがトナカイ色、しかも袖口も似てるし!!(笑)
夜は、みんなで打上げ。写真がないのが残念ですが、
スペインパルでおいしい料理とワインを頂きながら盛り上がりました~。
そして、翌朝、伊藤さんは次のライブの地である京都へ。
その前に、JR高松駅すぐそばにある「高松城」でのお散歩にお供させて頂きました。


お城が大好きな伊藤さん、
9月のスパコネのときも2日間で4会場での公演、
今回も2日間、2会場で5公演、
ああ、そうそう、その前、移動中にはRNCラジオの電話生出演もありましたね。
ギュッと詰まったスケジュールをこなして頂き、本当にありがとうございました。
香川での思い出の最後の最後にちょっとゆっくりした頂けたでしょうか。
また来年もお越し頂けるのを楽しみにしております。
最後にもう一度、スパニッシュコネクションのライブや
伊藤芳輝さんのライブ会場にお運び頂いたみなさま
本当にありがとうございました。
これからも、応援、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、みなさまよいお年をお迎えくださいませ♪
スパニッシュコネクションのリーダー伊藤芳輝さんのソロギターライブを
サポートさせて頂きました。
ご来場いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
9月のスパニッシュコネクションのライブに行って、
すっかりファンになってしまったという方もいらっしゃいました。
そんな声を聞かせて頂けるのは本当に嬉しく、ありがたいことです。
今回は、原点に立ち返ってという伊藤さんの思いがあふれるソロツアーでした。
まったくのギター一本、なのに、あの華やかさ、
会場にいる誰もが、伊藤さんのギターに引きこまれていくのが感じられました。
さて、その初日、2011年12月17日(土)は
四国村にある「ティールーム異人館」での昼夜2公演でした。
とても落ち着いた佇まいの洋館の中、
リビングルームでゆったりくつろぎながらといった雰囲気で
伊藤さんのギターの音色に酔いしれました。

昼夜ともに、キャンドルアーティスト稲崎小百合さんに
会場の演出をお願いしていましたが、夜の雰囲気はまた格別、
伊藤さんのギターの音色と相まって
心の奥まで、ほっこり温かくなるようなライブでした。

(稲崎小百合さん撮影)
翌日、12月18日(日)は
高松天満屋さんでのインストアライブ、この日は3回公演でした。
前回の11月3日同様、たくさんのお客様が足を留めてくださいました。

特に、2回目の公演で一番最後の曲♪コーヒールンバ♪が終わった後
会場が一瞬どよめきました、自然と湧き起こった讃辞の声と大きな拍手、
あれはちょっとすごかった!!
そして、お客様の笑顔、その場にいられて感動でした。
ライブ終了後、スタッフやお友達とみんなで記念撮影。

お世話になった高松天満屋さんのM部長サンタさま、
会場を盛り上げて頂きありがとうございました。
ちなみにトナカイくんは、スパコネ四国ツアーサポートスタッフのHさんです。
トナカイ役、かなり気に入っておりました。
偶然なんですが、私のジャケットがトナカイ色、しかも袖口も似てるし!!(笑)
夜は、みんなで打上げ。写真がないのが残念ですが、
スペインパルでおいしい料理とワインを頂きながら盛り上がりました~。
そして、翌朝、伊藤さんは次のライブの地である京都へ。
その前に、JR高松駅すぐそばにある「高松城」でのお散歩にお供させて頂きました。


お城が大好きな伊藤さん、
9月のスパコネのときも2日間で4会場での公演、
今回も2日間、2会場で5公演、
ああ、そうそう、その前、移動中にはRNCラジオの電話生出演もありましたね。
ギュッと詰まったスケジュールをこなして頂き、本当にありがとうございました。
香川での思い出の最後の最後にちょっとゆっくりした頂けたでしょうか。
また来年もお越し頂けるのを楽しみにしております。
最後にもう一度、スパニッシュコネクションのライブや
伊藤芳輝さんのライブ会場にお運び頂いたみなさま
本当にありがとうございました。
これからも、応援、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、みなさまよいお年をお迎えくださいませ♪
2011年12月08日
『伊藤芳輝のスパニッシュコネクション』

スパニッシュコネクションのリーダー
伊藤 芳輝(いとう よしてる)さんのラジオ番組
『伊藤芳輝のスパニッシュ・コネクション』
放送時間毎月第二木曜日 17:00~18:00
(三角山放送局 札幌市)
ってことは、本日です!!
伊藤さんによると、今年2010年で5年目を迎える長寿番組。
「思いつくままに話をしながら、スパニッシュ・コネクションの音楽を
紹介させてもらってます。」
「ギターの生演奏コーナー『ギターの国から』も好評です。」
インターネットのおかげで、全国どこからでも聴けます。
三角山放送局のサイトhttp://www.sankakuyama.co.jp/の
「インターネット放送を聴くにはここをクリック」し、
地図の下、「北海道」のところにある「三角山放送局」横の
「放送を聴く」をクリックしてください。
本日、 17:00~18:00 の放送です。
『伊藤芳輝のスパニッシュ・コネクション』
どうぞ、お聴き逃しなく!!
さて、全国をツアー中の伊藤芳輝さんですが、
香川でのライブの第二弾は、いよいよ来週末です。
【 2011年12月17日(土) 】
屋島四国村 ティールーム異人館(Tel:087-843-3114)
時間:入れ替え制
昼の部 open14:00 / start 14:30
夜の部 open18:00 / start 18:30
charge:前売り¥2500 / 当日¥3000
ご予約、お問い合せ先
電話 080-5663-9437 (井上)
メール lovespaconne@gmail.com
異人館でフラメンコギターのライブ、素敵なクリスマスになりそうです。
みなさま、ぜひお運びくださいね。
2011年12月03日
「てるくんおっちゃんのシルク道路」
今夜です!!
スパニッシュコネクションの伊藤芳輝さんと吉見征樹さんが
パーソナリティをしているラジオ番組
「てるくんおっちゃんのシルク道路」
毎週土曜日 21:30 〜 22:00 (再放送)翌週金曜日 23 : 30 〜 24:00
パーソナリティ 伊藤芳輝 / 吉見征樹
FMたちかわ 84.4MHz (http://www.fm844.co.jp/)にアクセスして
「サイマルラジオ」をクリックし
FMたちかわ の「放送を聴く」をクリックすると聴けます。
実はね、なかなか聴けなかったんです、お仕事とかで。
で、先日、吉見さんにお会いしたときに
サイマルラジオ、なんとか録音できないかなあ・・・って話になり
吉見さんがおっしゃることには
タイマーセットしたラジオの前に
ビデオカメラのタイマーセットして置いとくしかないんちゃう?
(爆)
スパニッシュコネクションの伊藤芳輝さんと吉見征樹さんが
パーソナリティをしているラジオ番組
「てるくんおっちゃんのシルク道路」
毎週土曜日 21:30 〜 22:00 (再放送)翌週金曜日 23 : 30 〜 24:00
パーソナリティ 伊藤芳輝 / 吉見征樹
FMたちかわ 84.4MHz (http://www.fm844.co.jp/)にアクセスして
「サイマルラジオ」をクリックし
FMたちかわ の「放送を聴く」をクリックすると聴けます。
実はね、なかなか聴けなかったんです、お仕事とかで。
で、先日、吉見さんにお会いしたときに
サイマルラジオ、なんとか録音できないかなあ・・・って話になり
吉見さんがおっしゃることには
タイマーセットしたラジオの前に
ビデオカメラのタイマーセットして置いとくしかないんちゃう?
(爆)
今夜は聴けます、そんなことしなくても。
2011年11月11日
テレビ出演情報
スパコネのメンバーは、スパコネ以外にもいろいろなミュージシャン、
ジャンルの方とセッションをしています。
そこで、スパニッシュコネクション 平松加奈さんからのお知らせです。
本日 2011年11月11日(金)
NHK教育テレビ22:00~22:15「花鳥風月堂」に出演!
番組最後の方で、能楽師・一噌流笛方の一噌幸弘さんのグループで演奏します。
メンバー
一噌幸弘(しの笛)
高木潤一(ギター)
吉見征樹(タブラ)
平松加奈(ヴァイオリン)
曲はISSO'Sジーグです。 観てね〜!
みなさま、どうぞお見逃しなく!!
スパコネのメンバーは、スパコネ以外にもいろいろなミュージシャン、
ジャンルの方とセッションをしています。
そこで、スパニッシュコネクション 平松加奈さんからのお知らせです。
本日 2011年11月11日(金)
NHK教育テレビ22:00~22:15「花鳥風月堂」に出演!
番組最後の方で、能楽師・一噌流笛方の一噌幸弘さんのグループで演奏します。
メンバー
一噌幸弘(しの笛)
高木潤一(ギター)
吉見征樹(タブラ)
平松加奈(ヴァイオリン)
曲はISSO'Sジーグです。 観てね〜!
みなさま、どうぞお見逃しなく!!
2011年11月05日
伊藤芳輝ライブin香川(第一弾)無事終了、ありがとう!!
伊藤芳輝さんのソロギターライブ香川公演の第一弾として
高松天満屋インストアライブが開催されました。
人形活劇「新三銃士」のオープニングテーマ『愛の剣』をはじめとする
伊藤さんのオリジナル曲のほか、お馴染みの『禁じられた遊び』や
「いいちこ」のCMで坂本冬美さんが歌う『また君に恋してる』などを
演奏してくださいました。
多くのお客様が足を留めて聴いてくださいました。
ありがとうございます。
伊藤芳輝さんの演奏に、みなさまのうっとり感が漂っていました。
ライブ終了後のサイン会でのできごとです。
あるお客様が「ほら!!」と手の中に握っていた小さな紙切れを
見せてくださいました。
天満屋さんの新聞の折込チラシに載っていた
伊藤さんのライブ情報部分を切り抜いたものでした。
伊藤さんのライブを楽しみにしてきてくださったのですね。
ありがとうございます♪
さて、ライブの合間に、天満屋さんの7階にお邪魔してきました。
『北海道の物産展と観光展』、これはもう、たまりませ~ん!!
帯広のクランベリーのスイートポテト、思わず「でっかいどぉ~!!」って
叫びたくなります。もちろん、お味も甘さ控えめで言うことなしです。
皮もまた、焼き芋のような香ばしさがあっておいしいです。
そして、甘納豆は大地の香りがします、次々手が出ます、やばいです。(笑)
実は、まだまだ心残りがいっぱいあります。
見ちゃいましたもん、てんこもりのイクラ!!
天満屋さんのM部長が手にされていた盛り盛りのソフトクリーム!!
あれは余市の洋ナシ味なんでしょうか、食べてみた~い!!
それに、道の駅なかがわの「ベコステーキ弁当」、初出店らしいです。
高松天満屋『北海道の物産展と観光展』は11月16日(水)まで。
あらためて行かなきゃ~!!
2011年11月03日
高松なのに北海道!!
高松天満屋さんでは、開店10周年特別企画として
7階催場にて「北海道の物産と観光展」を11月16日まで開催中です。
本日3日は、先着200名様に
近代水道百選に選ばれた「小樽の水」(500ml)のプレゼントがあるそうです。
そして、スパニッシュコネクションのリーダーでもあるフラメンコギターリストの
伊藤芳輝さんのインストアライブも開催されます。
こちらは4階で午前11:00~と午後1:30~の2回、
西側のエスカレーターを使って4階に上がったところ ですよ。
伊藤芳輝さんは東京在住の方ですが、
実は、伊藤さんの「北海道つながり」を見つけたのでした~♪

札幌にある コミュニティFM 三角山放送局の番組
『伊藤芳輝のスパニッシュ・コネクション』
(毎月第2木曜日 17:00~18:00放送)
のパーソナリティをしていらっしゃるのです。
ほら、伊藤さんと北海道、見事につながりましたね~。(*^^)v
11月3日は文化の日、高松天満屋さんで、北海道物の食の文化に触れ、
伊藤さんのギターを聴いて楽しい一日を過ごしましょう!!
伊藤芳輝インストアライブ IN 高松天満屋
2011年11月3日(木・祝)
4階 西側上りエスカレーター前の特設会場
午前11:00~と 午後1時30分~ の2回公演
みなさま、ぜひ お集まりください。
7階催場にて「北海道の物産と観光展」を11月16日まで開催中です。
本日3日は、先着200名様に
近代水道百選に選ばれた「小樽の水」(500ml)のプレゼントがあるそうです。
そして、スパニッシュコネクションのリーダーでもあるフラメンコギターリストの
伊藤芳輝さんのインストアライブも開催されます。
こちらは4階で午前11:00~と午後1:30~の2回、
西側のエスカレーターを使って4階に上がったところ ですよ。
伊藤芳輝さんは東京在住の方ですが、
実は、伊藤さんの「北海道つながり」を見つけたのでした~♪
札幌にある コミュニティFM 三角山放送局の番組
『伊藤芳輝のスパニッシュ・コネクション』
(毎月第2木曜日 17:00~18:00放送)
のパーソナリティをしていらっしゃるのです。
ほら、伊藤さんと北海道、見事につながりましたね~。(*^^)v
11月3日は文化の日、高松天満屋さんで、北海道物の食の文化に触れ、
伊藤さんのギターを聴いて楽しい一日を過ごしましょう!!
伊藤芳輝インストアライブ IN 高松天満屋
2011年11月3日(木・祝)
4階 西側上りエスカレーター前の特設会場
午前11:00~と 午後1時30分~ の2回公演
みなさま、ぜひ お集まりください。
2011年09月07日
スパニッシュつながりで。
昨日は、ANNRI さん がパーソナリティーをされている
FM高松の番組『フレッシュダイアリー』の収録にお邪魔してきました。


写真は、編集作業中のANNRIさん。
「メガネをはずした方がいいわね!!」とおっしゃって向けられた
ANNRIさんの表情は、ちょっとお茶目で可愛くて
ANNRIさんの笑顔、とっても素敵です!!
スタジオでスパニッシュコネクションのCDを聴きながら
「踊りたくなるわね~!!」とおっしゃるANNRIさん
実はご自身もフラメンコを習っていらっしゃるとのこと。
そんなスパニッシュつながりもあって
番組内で、スパニッシュコネクションのライブの告知を
させて頂きました。
ありがとうございます!!
FM高松『フレッシュダイアリー』
オンエアは2011年9月9(金)8:45~、
よかったらきいてくださいね。
インターネット可聴サービス「サイマルラジオ」でも聴けます。
FM高松の番組『フレッシュダイアリー』の収録にお邪魔してきました。


写真は、編集作業中のANNRIさん。
「メガネをはずした方がいいわね!!」とおっしゃって向けられた
ANNRIさんの表情は、ちょっとお茶目で可愛くて
ANNRIさんの笑顔、とっても素敵です!!
スタジオでスパニッシュコネクションのCDを聴きながら
「踊りたくなるわね~!!」とおっしゃるANNRIさん
実はご自身もフラメンコを習っていらっしゃるとのこと。
そんなスパニッシュつながりもあって
番組内で、スパニッシュコネクションのライブの告知を
させて頂きました。
ありがとうございます!!
FM高松『フレッシュダイアリー』
オンエアは2011年9月9(金)8:45~、
よかったらきいてくださいね。
インターネット可聴サービス「サイマルラジオ」でも聴けます。
2011年08月05日
こめっせ宇多津にて
9/16(金)のライブ会場となる「こめっせ宇多津」では、
先週末、『ほのかわ展』が開催されていました。
元米蔵なので、普段はがら~んとした空間ですが、
『ほのかわ展』開催中は、ほのぼのする、かわいい手作り小物が
たくさん並んでいました。

私も、こんなにかわいいポーチを見つけました。
「飴ちゃん袋」にピッタリ!!(^O^)

会場内には、スパコネライブのチラシを置かせて頂いたり、
ポスターも貼って頂いたり、受付をしていらしたスタッフの方にも
やさしくして頂きました。ありがとうございます。
こんなに素敵な笑顔のお二人です。

そして、宇多津町役場の蛭子(えべす)さま、いろいろとお世話になっています。
ありがとうございます。

蛭子さまは、こめっせ宇多津で、毎月1回土曜日に、
小学3年生~6年生のための『宇多津科学大好きクラブ』をしていらっしゃいます。
8/20(土)は「パラシュートロケットを作ろう」(この回のみ、コミュニティ会館2階)
9/17(土)は「イクラディスプレイを作ろう」
10/8(土)は「手品師になろう」
11/19(土)は「泡の出る入浴剤を作ろう」
・
・
・
3月まで続きますが、どの回も楽しそうです。
さてさて、スパニッシュ・コネクション メンバーはというと、
ツアータイトルの Migration のとおり、ただいま北海道あたりを回遊中。
その様子は、
スパニッシュ・コネクションのりぃ~だぁ~伊藤芳輝氏のブログ
http://spacone.exblog.jp/
ヴァイオリンの平松加奈さんのブログ
http://kanaviolin.exblog.jp/ で お楽しみくださいませ。
そして私達は、今夜、
スパニッシュコネクション・四国ツアーサポート隊の交流会
という名の飲み会、楽しんできます。(*^^)v
2011年07月01日
素敵なチケットが届きました!!
フライヤーに引き続き、ライブの入場チケットが届きました。
なんと、スパコネのオリジナル絵葉書です。
このかわいいフィギュア達、
「スパニッシュ・コネクション」オリジナルメンバーの
伊藤さん(フラメンコギター)、平松さん(バイオリン)、吉見さん(タブラ)
なんですが、すっごく似ています!!
見ているとほのぼのした気持ちになって癒されます。
これは、いい記念になりますね!!
なんと、スパコネのオリジナル絵葉書です。
このかわいいフィギュア達、
「スパニッシュ・コネクション」オリジナルメンバーの
伊藤さん(フラメンコギター)、平松さん(バイオリン)、吉見さん(タブラ)
なんですが、すっごく似ています!!
見ているとほのぼのした気持ちになって癒されます。
これは、いい記念になりますね!!
2011年06月24日
おいしい玄米と挽き立てコーヒーのお店『珈木』さんで
今朝は一日のはじまりに、おいしい朝食を頂いてきました。
『珈木』(かぼく)さんの玄米おにぎり定食。

あ~っ、ここにもスパコネのライブのチラシが!!
その話はおいておいて、(笑)
汁物、煮物、煮魚、温泉卵、漬物、フルーツ
それに挽きたてのおいしいコーヒーがカップにたっぷり
とってもヘルシーでおいしい、満足な朝ごはんでした
おつきあい頂いたのは、マリーさん、10年来の友人です。
ゆっくり会えたのは、久しぶりのことでした。
「朝食を一緒に」というのは、ちょっとした発想の転換ですね。
しかしまあ、二人ともしゃべる、しゃべる、しゃべる!!(笑)
時間を忘れてというのは、このことです。いや~、楽しかった!!
マリーさんは、キャンドルアーティストとして活躍中です。
7月2日(土)~24日(日)に、高松天満屋で開催される
Natural Made ~4人の作家の作品展~に出品されます。
[期 間]:7月2日(土)~7月24日(日)
[場 所]:高松天満屋4F北レストスペース
[営業時間]:10:00~19:30
マリーさんのキャンドル(i-style)のほかに、インテリア(OKAMI ART)、
手づくりガラス(Glass art LUPINAS)、イラスト(Lirio)が
展示されるとのこと、どんな空間になるのか楽しみです!!
私もお邪魔させていただきます
『珈木』(かぼく)さんの玄米おにぎり定食。
あ~っ、ここにもスパコネのライブのチラシが!!

その話はおいておいて、(笑)
汁物、煮物、煮魚、温泉卵、漬物、フルーツ
それに挽きたてのおいしいコーヒーがカップにたっぷり
とってもヘルシーでおいしい、満足な朝ごはんでした

おつきあい頂いたのは、マリーさん、10年来の友人です。
ゆっくり会えたのは、久しぶりのことでした。
「朝食を一緒に」というのは、ちょっとした発想の転換ですね。
しかしまあ、二人ともしゃべる、しゃべる、しゃべる!!(笑)
時間を忘れてというのは、このことです。いや~、楽しかった!!
マリーさんは、キャンドルアーティストとして活躍中です。
7月2日(土)~24日(日)に、高松天満屋で開催される
Natural Made ~4人の作家の作品展~に出品されます。
[期 間]:7月2日(土)~7月24日(日)
[場 所]:高松天満屋4F北レストスペース
[営業時間]:10:00~19:30
マリーさんのキャンドル(i-style)のほかに、インテリア(OKAMI ART)、
手づくりガラス(Glass art LUPINAS)、イラスト(Lirio)が
展示されるとのこと、どんな空間になるのか楽しみです!!
私もお邪魔させていただきます

2011年06月23日
よく熟れてます。
ビワを頂きました。
よく熟れてます。
洗いながら、1つ お味見。
おおお~っ
みずみずしい~!!
おいしい~!!
あま~い!!
うふふ
し・あ・わ・せ

あっ、発見、発見!!ほら
スパコネのチラシの色と似ています。
スパニッシュ・コネクションの2011夏の全国ツアー
“Migration” tour 2011
高松のライブは
2011年9月17日(土)
会場 SPEAK LOW
開場19:00 開演19:30
チケット 前売3500円 当日4000円(1ドリンク付)
チケット問合せは
087-837-0777 SPEAK LOW
タグ :スパコネスパニッシュコネクション
2011年06月23日
肝心なことを忘れていました!!
あ~あ、私としたことが・・・
肝心なことを言い忘れていました~!!(笑)
スパニッシュ・コネクションの2011夏の全国ツアー
“Migration” tour 2011
高松のライブは
2011年9月17日(土)
会場 SPEAK LOW
開場19:00 開演19:30
チケット 前売3500円 当日4000円(1ドリンク付)
チケット問合せは
087-837-0777 SPEAK LOW
みなさま、スケジュールのチェックをお願いいたします。
ところで、数日前のことですが
スタッフのMさんに、お渡し物があり、マック集合、
急遽、スパコネ・ミーティング開催となりました。
そして、話しているうちに面白い企画が持ち上がりました。
どうなるかな、乞うご期待!!
さて、マックを出てMさんと別れたあと、
肝心の物を渡し忘れていることに気づき、慌ててバック。
ああ、よかった~、無事にお渡しすることができました!!
Mさんと私、案外、似た者同士なのかもしれません。(笑)
肝心なことを言い忘れていました~!!(笑)
スパニッシュ・コネクションの2011夏の全国ツアー
“Migration” tour 2011
高松のライブは
2011年9月17日(土)
会場 SPEAK LOW
開場19:00 開演19:30
チケット 前売3500円 当日4000円(1ドリンク付)
チケット問合せは
087-837-0777 SPEAK LOW
みなさま、スケジュールのチェックをお願いいたします。
ところで、数日前のことですが
スタッフのMさんに、お渡し物があり、マック集合、
急遽、スパコネ・ミーティング開催となりました。
そして、話しているうちに面白い企画が持ち上がりました。
どうなるかな、乞うご期待!!
さて、マックを出てMさんと別れたあと、
肝心の物を渡し忘れていることに気づき、慌ててバック。
ああ、よかった~、無事にお渡しすることができました!!
Mさんと私、案外、似た者同士なのかもしれません。(笑)